皇居宮内庁乾通りの秋の一般公開 初日レポート3 東京駅からのアクセス [秋のイベント]





2014年12月3日(水)から12月7日(日)の5日間おこなわれた「皇居宮内庁 乾通りの秋の一般公開2014」の初日12月3日にでかけてきました。

待機列や待ち時間、乾通りの紅葉の様子などはすでにレポートしましたので、おまけでアクセスする人が一番多いと予想される「東京駅」から坂下門までの道順、混雑状況などについて記載します。
参考になれば、嬉しいです。

【皇居乾通り秋の一般公開・写真レポート】
・皇居宮内庁 乾通りの秋の一般公開 初日混雑状況・待ち時間・トイレ等
・皇居宮内庁 乾通りの秋の一般公開 初日 乾通りの紅葉と混雑状況・トイレ等

スポンサーリンク



「東京駅」丸の内中央口・北口をでると、(地図:緑のライン)丸ビルと新丸ビルの間の通りを(1)和田倉門の交差点に向かうことになります。
和田倉門から、内堀通りまでの(2)行幸通りは、車が全面通行止めになっていて、乾通り参観の人は皇居向かって左側の通りを一方通行で進んでいきます。

141203_61.jpg


混雑していると、(1)和田倉門の交差点も、行幸通りと内堀通りがぶつかるところの信号(3)も何度か待たないと渡れなくなりそうです。

141203_63.jpg
行幸通りの歩道が和田倉門から内堀通りまで、信号を渡るのを待つ人でいっぱいになっていました。(3日の11:30頃)

141203_62.jpg
行幸通りから内堀通りを皇居側へ渡る信号待ちの様子(3日の11:30頃)


内堀通りを皇居側にわたってからは、右手に皇居前広場をみながら日比谷方面に南下してから待機列に並ぶことになります。
東京駅より北側の大手町駅なども、ほぼ同様の流れになります。


一方、南側の「有楽町駅」、「日比谷駅」などからの場合は桜田門からの入場になります。(地図:青のライン)
原則この2つのルートで坂下門までの入場になっていて、それ以外の入り口や門、通りなどにはすべて進入禁止の表示と警察官の誘導があります。(地図:赤のライン)

6日、7日の土・日の混雑を考えると、東京駅からの行列にぐったりしたくない方は、有楽町駅などからの南側ルートで坂下門までのアクセスを考えてみるのもいいかもしれません。


【関連記事】
・皇居乾通り秋の一般公開
・【写真レポート】皇居宮内庁 乾通りの秋の一般公開 初日レポート1 混雑状況・待ち時間・トイレ等
・【写真レポート】皇居宮内庁 乾通りの秋の一般公開 初日レポート2 乾通りの紅葉と混雑状況・トイレ等

スポンサーリンク



▼イベント概要
秋季皇居乾通り一般公開
2014年12月3日-12月7日
皇居乾通り
東京都千代田区千代田1-1
公式サイト
紅葉・花の名所



トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました